クラシックギター Classical guitar

アコースティックギタークラス

クラシック・ギターの楽しみは、
なんといっても自分の指で直接音を出す、その音色です。

ギターの6本の弦から生まれるアルペジオの響き。
なぜあんな独特の魅力があるのかご存じですか?

それは、ギターでは弦を一本弾くと、他の弦も共鳴して少しずつ音を出し、目立たず支えているからなのです。
響き合うことでより美しくなる……そのアルペジオにメロディを乗せ、
自分一人で思ったように演奏ができる独奏楽器がクラシック・ギターです。

楽しみ方は盛り沢山、オリジナル作品はもちろん、
ポップス・演歌、弾き語り、合奏……
思い出のあの歌や、耳元から離れない曲がきっと弾けるようになります。

最初はちょっと難しいけど、弾けば弾くほど音がよくなっていくのはとてもうれしいものです。
身近でありながら素敵な楽器です。

初心者の方も、むかしは弾いていたなぁ……という人も自由に弾けるようになれば、
本当に楽しい世界が待っています。

指で直接弦を弾くので、手や爪の形、弾き方で音が全くちがい、人それぞれの音色になります。楽器は職人さんの手作りで、一台ずつに込められたその心を身近に感じることができます。

楽しみは人の数だけあり、喜怒哀楽を共にしていくような、身近な人生の友になる魅力が、
この楽器にはあります。柔らかい、澄んだ音色に親しんでみませんか?

この喜びを皆さんと共有できればと願い、そのお手伝いをするためのクラシックギター科です。

クラシックギターレッスン
講師:三谷光恵先生

講師よりメッセージ

竹森良太先生

三谷光恵先生

「クラシックギター」は「ガットギター」とも呼ばれ、弦がナイロンで出来ています。弦の手触りは柔らかく、指で直接弦を弾くので気持ちを載せやすい、穏やかで豊かな響きが特徴です。

 

最近は小ぶりの楽器もたくさんあり、小さなお子様からご高齢の方まで楽しめる体に優しい楽器でもあります。

 

そして、「弾き語り・他楽器とのセッション・ソロ」と、ピアノに匹敵する、かなり優れた楽器でもあります。

 

「私は手が弱いから無理かもしれない」という方も弾ける特別な補助具を開発しました。

 

ギターは値段もリーズナブルで気軽な楽器ですが、初心者にとっては難しく、挫折者も多いです。

そこをなんとか簡単にしたくて、オリジナルな道具を開発しました。

左手の指一本で簡単にコードが弾けるコード補助具「ギタぽん」です。

「初心者は、苦労せずに上質な音楽を楽しむことが大切」という思いで開発しました。

 

コードを覚える必要もなく、ウクレレより簡単。付けたその場で弾き語りできます。

https://www.youtube.com/watch?v=QZEW_q8AG0w&t=1s

 

数か月楽しく遊んでいるうちに、ギターのための動きが無理なく体にインストールされます。

この経験で、挫折無く普通のギター課程に進めます。 伝統的なクラシックギターソロと、演歌やポップス伝統的なクラシックギターソロをご希望の方には青本(クラシックギター教室用教科書)や、カルカッシ、ソルの練習曲など、従来のクラシックギター教室のメソッドでレッスンいたします。

 

演歌やポップスご希望の方には、楽譜だけでなく、TAB譜の読み方、コードの基本なども、丁寧に対応いたします。

生徒様、一人ひとりの目的に合わせて、丁寧に楽しくレッスンさせていただきます。一緒にギターを楽しみましょう!

 

講師プロフィール

三谷光恵 (Mitani Mitsue)

千葉県柏市駅前でギター教室主催。母校、広島ノートルダム清心学園ギタークラブ創立。2003年沖縄系バンドでギターを再開、都内ライブハウスを中心に活動後、40代でクラシックギターにのめりこむ。

レオナルド・ブラーボ氏に師事。2021年市民公益活動団体KASHIWA NOTE立ち上げ、youtubeチャンネル「みたぽん mitapon」登録者1500人以上。

 

【コンクール】

2014度ギター文化館シニアコンクール優勝、スペインギター音楽コンクール2022年度マドゥラ賞、2023年マジョール賞。2020年メルカリギターオーディションで片麻痺のギタリストとのデュオでメルカリ特別賞受賞

 

【発明】

「初めてでも指1本5分でギターが弾けるようになる補助具ギタぽん」を発案。実用新案登録、製品開発。さらに発展させ指いっぽんでどんなコードも可能なアイデアで、特許取得【特許6432014号】

ギターや音楽を通して、皆様の人生を豊かにするお手伝いをしたいと思っています。

生徒からのメッセージ

こどもクラス

体験レッスン


資料のご請求、レッスンに関するご質問、
体験レッスンのお申し込みなどは下のボタンよりお問い合わせください。

生徒からのメッセージ